サービス内容 ~当施設が提供するサービスと利用料金~

当施設では、ご契約者に対して以下のサービスを提供します。
当施設が提供するサービスについて、

(1)利用料金が介護保険から給付される場合
(2)利用料金の金額を契約者に負担いただく場合

があります。

(1)介護保険の給付対象となるサービス

以下のサービスについては、居住費、食費を除き介護保険負担割合証に記載の負担割合が自己負担となり、残りの金額が介護保険から給付されます。(介護保険負担割合証を確認いたします。)

サービスの概要

  1. ① 居室の提供
  2. ② 食事
    1. 当施設では、栄養士の立てる献立表により、栄養並びにご利用者の身体の状況及び嗜好を考慮した食事を提供します。
    2. ご利用者の自立支援のため、離床して食堂にて食事を取っていただくことを原則としています。
      (食事時間)
      朝食 … 7:30~
      昼食 … 12:00~
      夕食 … 18:00~
      ※上記より2時間以内であれば、その日の状態に合わせて時間を選択していただけます。
    3. 主食のセレクト(白米、お粥、パン)の希望があるときには、ご利用者様の状態等を施設長、相談員、管理栄養士、介護支援専門員、看護師等必要時には医師との話し合いの下、できる限り希望に添えるようにいたします。
    4. 年に数回、食事レクやその他の行事時にてバイキング形式での食事を企画する。
  3. ③ 入浴
    1. 入浴又は清拭を週2回行います。
    2. 寝たきりでも特殊浴槽を使用して入浴することがあります。
  4. ④ 排泄
    1. 排泄の自立を促すため、ご契約者の身体能力を最大限活用した援助を行います。
  5. ⑤ 健康管理
    1. 夜間においても、看護師が医師や医療機関等との連絡、対応できる体制を確保し、健康上の管理等を行います。
    2. 又、医師が医学的知見に基づき、終末期にあると判断したご契約者について、医師がご契約者もしくはご家族に説明し、同意を得た上で計画を決定し、医師・看護師・介護職員等が共同して、看取りに関する指針に従って看取り介護を行います。
  6. ⑥ 機能訓練
    1. 機能訓練指導員により、ご利用者の心身等の状況に応じて、日常生活を送るのに必要な機能の回復又は、その減退を防止するための訓練を実施します。
  7. ⑦ その他自立への支援
    1. 寝たきり防止の為、できるかぎり離床に配慮します。
    2. 生活のリズムを考え、毎朝夕の着替えを行うよう配慮します。
    3. 清潔で快適な生活が送れるよう、適切な整容が行われるよう援助します。

サービス利用料金 (1日あたり)

下記の料金表によって、ご契約者の要介護度に応じたサービス利用料金及び、各加算の料金から、介護保険給付額を除いた金額(介護保険負担割合証に記載の負担割合に応じた自己負担)と食事及び居住費、その他(実費発生時)をお支払いください。(サービスの利用料金は、ご契約者の要介護度・介護保険負担割合に応じて異なります。)以下の料金は1割負担の場合です。

  要介護度1 要介護度2 要介護度3 要介護度4 要介護度5
1.サービス利用料金 6,610円 7,310円 8,030円 8,740円 9,420円
2.うち、介護保険から給付される金額 5,949円 6,579円 7,227円 7,866円 8,478円
3.サービス利用に係る自己負担額(1-2) 661円 731円 803円 874円 942円

ご利用者がまだ要介護認定を受けていない場合には、サービス利用料金の全額をいったんお支払いいただきます。要介護の認定を受けた後、自己負担額を除く金額が介護保険から払い戻されます(償還払い)。償還払いとなる場合、ご利用者が保険給付の申請を行うために必要となる事項を記載した「サービス提供証明書」を交付します。

介護保険からの給付額に変更があった場合、変更された額に合わせて、ご利用者の負担額を変更します。

社会福祉法人等による利用者負担軽減制度を利用することにより、市民税世帯非課税であって函館市が定める一定の要件をすべて満たし、その方の収入や世帯状況、利用者負担等を総合的に勘案し、生計が困難であると市長が認めた方は利用者負担額の25%または50%が軽減されます。

  1. ◎食費及び居住費(1日あたり)
    所得、課税状況、預貯金等によって居住費、食費が軽減される場合があります。
    負担限度額認定を受けている場合には、認定証に記載されている負担額とします。
    社会福祉法人等による利用者負担軽減制度を利用することにより、生活保護受給者の方は居住費にあたる金額の100%、低所得者で函館市が定める一定の要件をすべて満たし、その方の収入や世帯状況、利用者負担等を総合的に勘案し、生計が困難であると市長が認めた方は居住費及び食費の25%または50%が軽減されます。
負担限度額段階 食費 居住費
1段階 300円 820円
2段階 390円 820円
3段階① 650円 1,310円
3段階② 1,360円 1,310円
非該当 1,445円 2,006円

※ただし、1食あたりの金額は、朝食395円、昼食570円、夕食480円です。

介護サービス加算の内訳 (※1割負担の場合)

新規に入所された方、及び30日を超える入院後に再入所された場合は、入所日から30日間に限って下記の料金が加算されます。

1.初期加算 300円
2.うち、介護保険から給付される金額 270円
3.自己負担額(1-2) 30円

ご利用者が入院又は外泊をされている間、1ヶ月あたり6日を限度(月をまたぐ場合は最大で連続12日を限度)として、お支払いいただく1日あたりの利用料金は、下記の通りです。

1.外泊時費用 2,460円
外泊時費用(入院7日以降) 1,970円/日
2.うち、介護保険から給付される金額 2,214円
3.自己負担額(1-2) 246円

医師の指示による食事箋に基づき提供された適切な栄養料及び内容を有する療養食を提供した場合、お支払いいただく1食当たりの利用料金は、下記の通りです。

1.療養食加算 60円
2.うち、介護保険から給付される金額 54円
3.自己負担額(1-2) 6円

常勤の看護師を1名以上配置及び看護職員を常勤換算方法で2名以上配置し、看護職員と24時間連絡できる体制を確保しておりますので、お支払いいただく1日当たりの利用料金は、下記の通りです。

1.看護体制加算(Ⅱ)イ 230円
2.うち、介護保険から給付される金額 207円
3.自己負担額(1-2) 23円

夜勤を行う介護職員または看護職員の数を最低基準より1名多く確保しておりますので、お支払いいただく1日当たりの利用料金は、下記の通りです。

1.夜勤職員配置加算(Ⅱ)イ 460円
2.うち、介護保険から給付される金額 414円
3.自己負担額(1-2) 46円

管理栄養士が継続的に一人ひとりの栄養管理を行いますので、お支払いいただく1日当たりの利用料金は、下記の通りです。

1.栄養マネジメント加算 140円
2.うち、介護保険から給付される金額 126円
3.自己負担額(1-2) 14円

医師が終末期であると判断したご契約者について、ご利用者又はご家族等の同意を得て医師、看護師、介護職員等が共同して看取り計画書を作成し、当施設で看取り介護を行った場合、死亡日を含め30日を上限として、死亡月に下記の料金が加算されます。
ただし、在宅に戻ったり、医療機関への入院等により、当施設において看取り介護を直接行っていない、退所した日の翌日から死亡日までの間は、料金をお支払いいただく必要はありません。また、退所した日から死亡日までの期間が30日以上あった場合は、看取り介護加算の算定はありません。

1.看取り介護加算(死亡日) 12,800円
2.うち、介護保険から給付される金額 11,520円
3.自己負担額(1-2) 1,280円

1.看取り介護加算(死亡日の前日・前々日) 6,800円
2.うち、介護保険から給付される金額 6,120円
3.自己負担額(1-2) 680円

1.看取り介護加算(死亡日以前4~30日) 1,440円
2.うち、介護保険から給付される金額 1,296円
3.自己負担額(1-2) 144円

当施設における看取り介護とは、医師が病状又は全身状態等から終末期にあると判断し、かつ、医療機関での対応の必要性が低いと判断したご契約者に対し、その身体的苦痛、苦悩を出来る限り緩和し、死に至るまでの期間、そのご契約者が一人のにんげんとして、その人らしく充実し、納得して生き抜くことができるよう、日々の暮らしを営む援助をすることを目的として、ご契約者の尊厳、家族の思いに十分配慮しながら、心を込めて介護を行うことです。

介護職員処遇改善加算(1日あたり)
(サービス利用による自己負担額+加算額)×6%が加算されます。

介護職員等特定処遇改善加算(1日あたり)
(サービス利用による自己負担額+加算額)×2.3%が加算されます。

(2)介護保険の給付対象とならないサービス

以下のサービスは、利用料金の全額がご契約者の負担となります。

サービスの概要と利用料金

  1. ① おやつ・飲み物代
    1. おやつ、コーヒー・ココア・ジュースなどの嗜好品代
      料金:1日あたり200円
  2. ② 特別な食事(酒を含みます)
    1. 料金:要した費用の実費
  3. ③ 個人的な電気の使用
    1. 居室でのテレビ・冷蔵庫等の個人的な電気の使用を希望される場合
      料金:1月あたり1,000円
  4. ④ 貴重品の管理
  5. ご契約者の希望により、貴重品管理サービスをご利用いただけます。詳細は、以下の通りです。

    1. 管理する金銭の形態:施設の指定する金融機関に預けいれている預金。
    2. お預かりするもの:上記預貯金通帳と金融機関に届出た印鑑、有価証券、年金証書。
    3. 保管管理者:施設長
    4. 出納方法:手続きの概要は以下の通りです。
      1. 預金の預け入れ及び引き出しが必要な場合、指定の依頼書を保管管理者へ提出して頂きます。
      2. 保管管理者は上記依頼の内容に従い、預金の預け入れ及び引き出しを行います。
      3. 保管管理者は出入金の都度、通帳へ出入金を記録します。又、3ヶ月に1度、収支残高通知書を発行し、ご契約者又はご家族より預金残高確認書に署名・押印をいただきます。
    5. 利用料金:実費
  6. ⑤ レクリエーション、サークル活動
    1. ご契約者の希望により、レクリエーションやサークル活動に参加していただくことができます。
      料金:参加費用・材料代の実費
  7. ⑥ 複写物の交付
    1. ご契約者は、サービス提供についての記録をいつでも閲覧できますが、複写物を必要とする場合には実費をご負担いただきます。
      一枚につき10円
  8. ⑦ 日用品費
    1. 日常生活品の購入代金等ご契約者の日常生活に要する費用で、ご契約者にご負担いただくことが適当であるもの(衣類、個人的に使用するティッシュ、歯ブラシ等)にかかる費用をご負担いただきます。
      ◎おむつ代は、介護保険給付対象となっていますのでご負担の必要はありません。
  9. ⑧ 理容・美容
    1. 理髪サービス
      理容師の出張による理髪サービス(調髪、顔剃)をご利用いただけます。
      利用料金:実費
    2. 美容サービス
      美容師の出張による理髪サービス(調髪、パーマ、毛染め)をご利用いただけます。
      利用料金:実費
      ※ご契約者の希望により、出張サービスの手配をいたします。
  10. ⑨ 医療費
    1. 病院・薬代など医療保険に応じた医療費や年1回の健康診断・予防接種に係る費用を負担いただきます。
      利用料金:実費
  11. ⑩ その他
    1. 不用品の処分代金、入院・外泊中のおむつ代、外部へのクリーニング代、個人の趣味・嗜好品(化粧品・書籍等)の購入等に係る費用を負担いただきます。
      利用料金:実費
  12. ⑪ 契約書第19条に定める所定の料金
    1. ご契約者が、契約終了後も居室を明け渡さない場合等に、本来の契約終了日から現実に居室が明け渡された日までの期間に係る料金(1日あたり)
  要介護度1 要介護度2 要介護度3 要介護度4 要介護度5
利用料金 6,610円 7,300円 8,030円 8,740円 9,420円
食費(日額) 1,445円
居住費(日額) 2,006円
料金 10,061円 10,751円 11,481円 12,191円 12,871円

※ご契約者が、要介護認定で自立又は要支援と判定された場合 9,260円

経済状況の著しい変化その他やむを得ない事由がある場合、相当な額に変更することがあります。その場合、事前に変更の内容と変更する事由について、変更する2ヶ月前までにご説明します。
Copyright(c) 2017 社会福祉法人 結絆の会. All Rights Reserved.